top of page
腰部に鍼をしているイラスト

鍼灸の基本概念

鍼灸治療は、東洋医学に基づく伝統的な治療法であり、鍼(はり)と灸(きゅう)を用いて身体のバランスを整え、自然治癒力を引き出すことを目的としています。鍼は皮膚に細い針を刺すことで経絡(けいらく)と呼ばれるエネルギーの流れを調整し、灸は艾(もぐさ)を用いてツボを温め、血行を促進します。

1 / 対象となる症状

鍼灸は様々な症状に効果がありますが、以下のような問題に特に有効とされています。​痛みの緩和: 肩こり、腰痛、頭痛、関節痛などの慢性的な痛みストレスや不安の軽減: 精神的なリラクゼーションを促進消化器系の問題: 食欲不振、便秘、胃痛など婦人科系のトラブル: 生理痛、不妊症、更年期障害などその他の症状: 不眠症、アレルギー、風邪の予防など

2 / メリット

自然治癒力の向上: 身体の自己治癒能力を引き出し、根本的な改善を図ります。​副作用が少ない: 薬物療法に比べて副作用が少なく、安心して受けられます。​個別対応: 患者様一人ひとりの症状や体質に応じたオーダーメイドの治療が可能です。

3 / 料金プラン

初回料金: 初回カウンセリング込みでの特別料金 通常施術料金: 1回あたりの施術料金 回数券や割引プラン: 継続的な治療を希望される方のためのプランを提供

  • 祭林堂ロゴ_edited

はり灸アトリエ祭林堂(まつりんどう)

〒064-0806

北海道札幌市中央区南6条西23丁目4番地15号

連絡先: 090-2876-5087

駐車場: 一台分のスペースがあります。

営業時間: ​月曜日から土曜日

11AM〜19PM(予約制)

定休日:日曜・祝日

料金案内(税込)

•初回料金: 6,600円

•通常料金: 5,500円

•回数券: 13,200円(有効期限:3ヶ月)

•回数券: 12,000円(有効期限:1ヶ月)

© G.K.maturi

bottom of page