はり・灸・アトリエ祭林堂から閉店のお知らせ
(最終日:2025 7/26土曜日)
お客様各位
平素より「はり・灸・アトリエ祭林堂」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。2018年10月の開店以来、約7年間にわたり多くのお客様に支えられ、この度、2025年7月26日(土)をもって閉店する運びとなりました。
これまでの皆様からのご支援とご愛顧に、心より感謝申し上げます。
祭林堂では、共同アトリエとしての3年間を含め、数多くの素晴らしい思い出を皆様と共有することができました。
これらの経験は、私にとって非常に貴重なものであり、寂しくもありますが、皆様との思い出を大切にし、新たなステージへと踏み出して参ります。
施術所につきましては、現状では条件に適う新たな場所を見つけられず、しばらくお休みをいただきます。
しかしながら、芸術・パフォーマンス活動は引き続き継続して参りますので、引き続きご注目いただけますと幸いです。
また、7月の営業につきましては、特別メニュー料金での施術をご提供いたします。
この特別な機会にぜひお立ち寄りください。なお、回数券をお持ちのお客様には有効期限が7月26日までとなりますので、お使いいただけなくなりますこと、あらかじめご了承ください。
皆様のこれまでの温かいご支援に、改めて感謝申し上げます。これからの活動においても、変わらぬ応援を賜れますと幸いです。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
合同会社maturi はり・灸・アトリエ祭林堂 吉川 貫一
2025年7月1日以降の活動予定
◉6月21日〜8月20日 祭太郎絵画展「みんなぁ・あつまれぃ」RSR応援サポーター名刺無人交換所 会場:zenibako.kamome
◉7月5日〜 8月3日 目を閉じた魚 The Fish with Closed Eyes 会場 CAI03 札幌市中央区南14条西6丁目6-3
◉7月5日 GANKE FES2025 会場:新得町 くったり湖畔 北海道上川郡新得町屈足808番地
◉7月10日 音楽のダイアログ:クテュリエと札幌の創造的交差 会場:途上の家 北海道札幌市西区発寒3条1丁目5−21
◉8月15日・16日 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
はり・灸・アトリエ、祭林堂



身体と心をつなぐ、
創造的なケアの旅
当院では、鍼灸と芸術的要素を組み合わせた独自のアプローチで、心身の健康を追求します。痛みや不調の根本原因にアプローチし、自然治癒力を引き出すオーダーメイドの鍼灸治療を提供します。治療空間にはアート作品が展示され、施術中のリラクゼーションを促進します。この創造的なケアの旅を通じて、身体のバランスを回復し、心の豊かさを育む体験をお楽しみください。あなたの健康と幸福をサポートします。
祭林堂の理念
北海道札幌市南円山に位置する祭林堂を開設してから6年が経ちました。鍼灸師として14年、芸術家として26年の経験を重ねる中で、私はそれぞれの活動において大切にしている理念があります。それは、鍼灸、芸術活動を通じて、身体のメンテナンス、内面の探求、さらには他者とのつながりを深めることです。 私の治療法は、身体の微細な変化に敏感に反応し、その情報を基に即興的に施術を行うアプローチを採用しています。このプロセスにおいては、自己表現と他者へのケアが同時に結びつくことを信じています。鍼灸治療は単なる技術的な手法ではなく、患者の痛みや苦しみを理解し、その和らげるための創造的な行為であると捉えています。 私は、過去の経験を大切にしつつ、そこから得た知見を活かして身体と心の調和を追求しています。身体の緊張と緩和を意識的に生み出すことで、未知の感受性を育み、自己の成長と他者への配慮を重視しています。 さらに、治療空間には現代アートを取り入れ、視覚的な刺激を通じて施術中のリラックス効果を高めています。アートは、患者と術者の間に創造的な旅を生み出し、新たな 気づきや感情の解放を促進します。このアプローチを通じて、私は治療を通じて生きる喜びを見出し、自己と他者の両方に寄与する存在でありたいと考えています。 あなたの健康と幸福を全力でサポートするために、この特別な創造的なケアの旅にぜひご参加ください。心よりお待ちしております。
鍼灸と芸術がつなぐ身体と心の調和
身体と心の調和が関わる3つの要素、鍼灸、芸術、健康ついてご説明します
鍼灸施術をご希望の方はこちらから
様々な鍼灸施術を提供しています。
各概要を紹介していますので、ぜひご確認ください。